摂田屋、酒、醤油と味噌、食とローカルフーズ

1. 酒
2. 醤油と味噌
3. 食とローカルフーズ

1. 酒

摂田屋周辺には、摂田屋に二つ、そして少し南の横枕に一つ、あわせて三つの 歴史ある酒蔵があります。東山の伏流水と信濃川の地下水の賜物といわれています。  まず最初に、日本酒・醤油・味噌について、まとめました。
そして、それぞれ、お酒はおいしいですが、プラスアルファでお話したいこと。
〇私達の自慢、その壱。
軟水が不利、といわれた日本酒造りのなか、軟水に適した酒作りの確立、日本酒に
新たな酒を持ち込んだ「吟醸酒」の開発、労働集約の典型だった酒造りに近代化
革命をもたらした自動こうじ製造装置(自動製麹機)、大容量発酵タンクの開発。 
これらの発祥が、長岡、しかも、それらの多くに摂田屋はじめ、この近在の酒蔵が
大きく貢献をしていること。

〇私達の自慢、その弐。
日本中の酒蔵の新製品開発に、摂田屋の酒蔵が大きく貢献をしていること。もっと
具体的に言えば、ライバル会社の新しい日本酒開発に、守秘義務を厳格に守って、
その新製品開発に協力している会社が、摂田屋の酒蔵であること。

摂田屋を訪れるゲストの皆さんに、もっと上手に説明したいのですが。

吟醸酒
純米吟醸酒

Return to Top

2. 醤油と味噌


醤油
味噌
塩こうじ、麹

Return to Top

3. 食とローカルフーズ

長岡野菜
ローカルフーズ

Return to Top